未就学児とその母の集まり「すくすくの会」2月の集まりは、三重県が「まん延防止等重点措置等」の期間に当たるため、中止とします。
次回3月のすくすくの会は、
日時:2022年3月11日(金)10:00~11:30
場所:四日市友の会 Cホール
持ち物:お茶、手拭き用タオル、着替えなど
参加費:無料
託児保険料:子ども一人につき50円
どなたでもご参加いただけます。(親のみの参加も大歓迎!)メールや電話で、お気軽にお問合せください!
四日市友の会では、3月12日(土)13日(日)に四日市市男女共同参画課「はもりあ四日市」で開催される、はもりあフェスタにて、小学生とその父親を対象に、こづかいのワークショップを行います。
日時:3月13日(日) 10:00~12:00
場所:本町プラザ 5階 第3会議室
対象:小学生とその父親
人数:10組20人程度(先着順)
参加費:無料
持ち物:筆記用具
託児:無料(6カ月~小学3年生程度、3月4日までに要申込)
申込み:1月25日(火)9時以降に、講座名、住所、参加者全員の名前、子の学年、電話番号、(託児を申し込む場合は子どもの名前(ふりがなも)と年令)を電話かFAX、Eメールで、「はもりあ四日市」までお申込みください。
電話:059-354-8331
FAX:059-354-8339
メール:kyoudousankaku@city.yokkaichi.mie.jp
(日・月曜日、祝日 休館)
お問い合わせも、「はもりあ四日市」へ。
ご参加お待ちしております!
四日市友の会は雑誌『婦人之友』の愛読者の集まりです。「家庭は簡素に社会は豊富に」の理念のもと、健全な家庭をつくり、それが社会へ拡がることを願って活動しています。
四日市市智積町の四日市友の家を拠点として、三重県北部に住む、30才代から90才代までの約100名の会員が、それぞれの生活を活きた素材として、衣・食・住、家庭経済の管理、子どもとの関わりなどを学び合っています。
いつでもどなたでも入会できます。お気軽にお尋ねください。
四日市友の会
〒512-1212
四日市市智積町大字大谷2910-4
TEL/FAX : 059-326-2081
E-mail: yokkaichitomonokai1939@gmail.com