活動リポート · 2025/02/01
1月25日 (土) 2025年をどんな思いで過ごしていきたいか、そのためにどのような予算を立てたか、4人の話を聞き合いました。 昨年の生活時間調べから、自分の生活を見直して気をつけていることや変化などのようすが紹介されました。 防災のこと 日頃持ち歩く防災ポーチの中身の検討と防災クッキングの机上講習をしました。...

活動リポート · 2025/02/01
1月26日 「朝起万円」の紙芝居を見た後、親子一緒に四日市諏訪太鼓の「お諏訪囃子」という曲の叩き方を教えてもらいました。

活動リポート · 2025/01/20
2025年 最初の手しごとの会です。 今日は先月作ったメンバーから型紙を借りて、袖なしエプロンの裁断をしました。 ベストから型紙を起こしてもらいました。 明日の友に掲載されていた、ハギレを使ったキーホルダーを作ることにしました。 いっぱい出来たらクリスマスセールに出せるといいねーと話が弾みます。 布のボックスも製作継続中です。...

活動リポート · 2025/01/14
桑名西最寄の今年初めての最寄会。 具だくさんのアツアツお好み焼き、シュトレーン、キウイのクリームゼリー。

活動リポート · 2025/01/12
2025年1月11日 (土) 新年を迎えて初めての例会です。 今年の各自の新年言志を聞き合いました。 来年度の四日市友の会の活動について話し合いを持ちました。

活動リポート · 2024/12/23
12月21日(土) 今年最後のてしごとの会です。 袖なしのエプロンの裁断をしました。自分のと娘のために縫います。 布の箱を作りました。お楽しみボックスとして使うつもりです。 いろんな物にアップリケするのに刺繍をしておきます。ちょっとの時間にサッと出来る物があると心豊かな時間になり嬉しくなります。 次回、新年のてしごとの会は、 2025年1月18日(土)です。


活動リポート · 2024/12/09
12月7日 (土) 好天に恵まれて大勢のお客様にたくさんお買い上げいただきました。 ありがとうございました。

活動リポート · 2024/12/03
12月3日 (火) 今週末のクリスマスセールに向けてお菓子作りが続いています。 今日はバナナケーキと米粉のクッキー作りです。 12月7日 (土) クリスマスセール、いろいろな焼き菓子を準備してお待ちしております。

活動リポート · 2024/11/28
11月24日 (日) 8回目のわくわく子どもひろばは、インフルエンザなどの予防にガラガラうがいの仕方を教えてもらいました。 その後、糸と針で布巾を縫いました。

さらに表示する