· 

2019年度第8回「おさなご発見U6ひろば すくすくの会」1月17日(金)

令和2年になって初めてのすくすくの会は、8カ月の子から幼児生活団に通う6才の子まで10組26名の多くの親子が集まってくれました。

ピアノのリズムに合わせて、リトミック♪今月は「お花が笑った」

読書は、「家庭教育の基礎」羽仁もと子選集おさなごを発見せよより。

「今しかないことを身につけたい」「下の子が生まれて、時間の使い方を上の子、下の子にどのように合わせていくのか良いか、難しい」などありました。

 

読書の後は、四日市市交通安全協議会から交通安全教育指導員「とみまつ隊」をお迎えして、交通安全について学びました。子ども達が安全に道路を渡るための合言葉「とまる」「みる」「まつ」を合わせて「とみまつ隊」!

腹話術人形のけんちゃんも登場し、交通ルールについて親子でお話を聞きました。「歩道を歩く時は、車道からより遠いところを歩く」「赤信号で待つ時は、2歩後ろに下がり安全な所で待つ」「右、左、右を見て、渡る時は手を挙げて渡る」「子どもは背が低いため、運転手から見えにくい。運転手に見えるよう、手を挙げて渡る」「車の信号しかない場所で、黄色信号は歩行者の赤信号と同じ。黄色信号になったら渡らずに止まる」

信号機は高さが5メートルあり、これは幼児の視界には入らない高さで、顔を上げないと信号機が視界に入ってこないのだそう!!知りませんでした。。。大人は幼児の目線に合わせ、一緒に顔を上げて信号機を確認してから横断したいと思いました。

交通ルールを聞いた後は、ホールに再現された交差点や信号機で、先ほど聞いた交通ルールを思い出しながら、横断歩道や歩道のない道路を「みぎ、ひだり、みぎ」「くるまがきた!とまれ~まつ~」と歩きました。

次回の「おさなご発見U6ひろば すくすくの会」は…

日時:2020年2月13日(金)10:00~12:30

場所:四日市友の会 生活団ホール

『あったか保温調理』

持ち物:おにぎり、お茶(親子とも)、食事エプロン、手拭き用タオル、着替えなど

   ※2~3月は、汁物を用意しています。

参加費:250円

託児保険料:子ども一人につき50円

どなたでもご参加いただけます。(親のみの参加も大歓迎)メールや電話で、お気軽にお問い合わせください!